塊根

枯れた?アデニア アクレアータの生命力

こんにちは!にむふぁーむです3月になりました春もそこまで来ているような感じがします 今回の記事は、我が家で管理している瀕死の「アデニア アクレアータ」です瀕死の様子はYouoTubeにも載せています。併せてみていただけると瀕死具合が...
塊根

ブーファン、子株発根

こんにちは!にむふぁーむです もやしって色々栄養があるみたいです90%以上が水分ですが、 今回は、ブーファンの子株が発根した話です 発根の様子 もやしみたいな根がでてますねブーファンて言ったら玉ねぎのイメー...
多肉

リトープス/Lithops

こんにちは!にむふぁーむです リップがなくて体用の保湿クリームを唇に塗ったら痺れた経験があります 今回は私を珍奇植物の世界に引き込んだ植物の1つである ”リトープス”です 概要 ハマミズナ科リトープス...
アガベ

アガベ チタノタ 名無しの理由(考察)

こんにちは!にむふぁーむです花粉症で薬を飲んでいますが目と鼻がかゆくて苦しいですロートの目にいいやつ飲んでから絶好調!関係あるかはわからず 今日は、度々出回る名無しの「アガベ チタノタ」についてです名無しなので種類が幅広く、タイプが...
アガベ

アガベ チェリースウィズル/Agave potatorum ‘Cherry Swizzle’

こんにちは!にむふぁーむです私はくせ毛なので雨の日は髪の毛がうねうねと暴れます そんなわけで今回はトゲがうねうねしている ”アガベ チェリースウィズル” Agave potatorum 'Cherry Swizzle' ...
塊根

ブーファン ディスティチャ/Boophane disticha

こんにちは!にむふぁーむです玉ねぎの苗って深く埋めないんですよ!ということで今回は、 ブーファン ディスティチャ/Boophane disticha の紹介です 概要 分類:ヒガンバナ科、ブーファン属原産:...
アガベ

アガベ 姫厳竜(ボールタイプ)

植物を管理し始めてから部屋に土が落ちてもなんとも思わなくなりました掃除はしてますよ!! 今回紹介するのは… もはや説明不要、見たまんまかっこいい ”チタノタ姫厳竜” 特徴 ボールみたいな形状荒ぶるノギ...