こんにちは!にむふぁーむです
私はくせ毛なので雨の日は髪の毛がうねうねと暴れます
そんなわけで今回はトゲがうねうねしている
”アガベ チェリースウィズル”
Agave potatorum ‘Cherry Swizzle’
の紹介です
YouTubeにもアップしてます↓
特徴

- トゲがうねうねしている
- トゲの色が赤く燃えているよう
トゲが特徴のアガベですね
特徴が出る大きさにするまで何年もかかります
発根は難しくないが、子株が出にくいそうです

管理
日本の冬の寒さは厳しいので10度下回ったら室内が無難
※私も植え付けたベアルート株を11月に家に入れて管理しました
その後室内で発根
水やりも他のアガベと同じ感じでよさそう
まとめ
私はカリフォルニアから輸入しましたでかいので送料やばい
ベアルート株で発根から挑戦しましたが難なく発根しました
※植え付けて定期的に水やりのみ
見た目はかなりかっこいいので見つめたら手にしてみてください
大きい株は高額なので子株からも有りですね!
出回っている数は少ない気がします
トゲはかなり固いのでお気をつけて~
コメント