アガベ 雷神

アガベ

こんにちは!にむふぁーむです

初詣に行くと怖い顔の像がありますね

そう、風神雷神や仁王像

迫力あります

ではアガベではどうでしょうか

概要

原産地:メキシコ

葉は硬く、肉厚

特徴

ノギは無く、トゲが数本

葉はとても硬いです

“雷神”なのでもっとかっこよくていいはず

個人的には丈夫で好きです。

知り合いの家の庭に放置されていた雷神を救出しました。日陰で冬も外で放置でしたが生きていました。丈夫すぎる!

管理

普及種で育てやすいです

水は土が乾いたらたっぷりと、雨任せでもいいですが長雨には注意した方が無難

発根簡単、植え付けてほっとけば心配する事なく発根します

徒長するとカッコ悪くなるので日当たり重要です。夏に直射日光当ててましたが葉焼けはありませんでした。

まとめ

丈夫で管理楽

普及種なので好きで集めている人は少ないと思います。チタノタ人気すぎ

長く管理しているのでお気に入りの一つです。

アガベデビューさせたい友達がいるなら最初の株におすすめですね!

YouTubeにもアップしています↓

アガベ 雷神 /Agave potatorum

コメント