アガベ チタノタ 覆輪斑

アガベ

こんにちは!にむふぁーむです

斑入りの植物はいろいろなところで見かけます

アガベにも斑が入っているものがあり、とてもきれいです

今日はそんな斑入りのアガベの紹介です

斑入りチタノタ

これです

葉の縁に斑のアクセントがあってとてもきれいですよね

チタノタのかっこよさと斑のきれいさでオシャレに仕上がっています!

覆輪斑とは

覆輪斑(ふくりんふ)と読むそうです

植物界での覆輪は、葉の縁に斑がある場合にそう呼ばれるそうです

確かに、ソーラーエクリプスのように葉の真ん中に斑はあったり、楊貴妃のようにまばらに斑が入ってたりしますね

まとめ

斑の入り方によって呼び方が変わることを知ったのはこの記事を書く少し前のことです

ただ単に”斑入り”と呼ぶのではなくこれからは”覆輪斑”とドヤ顔で呼ぼうと思います!!

YouTubeにもこの記事で紹介したチタノタの様子をアップしています

アガベ チタノタ 覆輪斑/Agave titanota(多肉植物、塊根、caudex)

コメント